我が家のBMW(Z4、E85)は2003年式なので製造されてからすでに10年以上が経過し、走行距離も7万キロを超えてきました。
メンテナンスのためにホイールを外して下回りを覗いてみると、バンプラバーがボロボロになってしまっていることに気が付きました・・・。
バンプラバーは、サスペンションに過度な入力がなされたときにショックが縮みきってしまうことによって発生する破損を防ぐための保護パーツです。
それを交換するためには、一度サスペンションを取り出し分解、その後サスペンションを組み直すという作業が必要になるため、前から交換しようと思っていたアッパーマウントも一緒に交換することにしました。
費用はパーツ代が約15000円(通販)、作業時間は約6時間という感じ。
今回はこのBMWのフロントアッパーマウントとバンプラバーの交換方法について、詳しくお話していきます。